第34話「影の攻防(前編)」
・不仲ゴウアリが近付く話
・34話以前のゴウアリ→ゴウタの根底にはアリシエが本気で戦うとは思っていない(一国の姫だしな)というのがあり、すぐ帰っちゃうだろうけど可愛いのでちょっかいかけてたらマジギレされた状態
・アリシエ様の本気度をわかっていなかったゴウタ
・ゾウさんが暴れるシーンからゴウタはアリシエを心配している(「危ねえぞ!」)
・ゾウさんのことを「ゾウさん」と呼ぶミシェル
・アリシエ様にばかと言って許されるのはコーキのみ
・アリシエのことを主戦力とは見なしてなかったゴウタの気持ちがちょっと変わった回
・というかアリシエ様の必死さに折れてゴウタが人を頼ることを学んだ回
・「アリシエちゃん→アリシエ→お前」は行き過ぎな気がするがゴウアリはこれでいいです いいんです
・アリシエとミシェルは音波をモロにくらっている
・ゴウタの魔法(狩人の錨)は追跡・捕獲に特化した魔法 致命傷を与えるとかそういった力はありません
・アリシエの笑顔が見れて良かったねゴウタ(本人には見えていないが…)
・ゴウタの目が見えていないのでアリシエの顔面に惹かれてどうのとかそういうのはない
・やっぱゴウタって優秀だな
・ゴウタとアリシエが対等になれた回でした
・35話はコーミシェフーの特訓とコーリレとウザキ回です!!
#本編メモ #アリシエ #ゴウタ
・不仲ゴウアリが近付く話
・34話以前のゴウアリ→ゴウタの根底にはアリシエが本気で戦うとは思っていない(一国の姫だしな)というのがあり、すぐ帰っちゃうだろうけど可愛いのでちょっかいかけてたらマジギレされた状態
・アリシエ様の本気度をわかっていなかったゴウタ
・ゾウさんが暴れるシーンからゴウタはアリシエを心配している(「危ねえぞ!」)
・ゾウさんのことを「ゾウさん」と呼ぶミシェル
・アリシエ様にばかと言って許されるのはコーキのみ
・アリシエのことを主戦力とは見なしてなかったゴウタの気持ちがちょっと変わった回
・というかアリシエ様の必死さに折れてゴウタが人を頼ることを学んだ回
・「アリシエちゃん→アリシエ→お前」は行き過ぎな気がするがゴウアリはこれでいいです いいんです
・アリシエとミシェルは音波をモロにくらっている
・ゴウタの魔法(狩人の錨)は追跡・捕獲に特化した魔法 致命傷を与えるとかそういった力はありません
・アリシエの笑顔が見れて良かったねゴウタ(本人には見えていないが…)
・ゴウタの目が見えていないのでアリシエの顔面に惹かれてどうのとかそういうのはない
・やっぱゴウタって優秀だな
・ゴウタとアリシエが対等になれた回でした
・35話はコーミシェフーの特訓とコーリレとウザキ回です!!
#本編メモ #アリシエ #ゴウタ

第33話「狼少年」
・特務っ子とウザキに背を押され吹っ切れたピエロ
・親友への思いバトル(バジルVS流蘭)
・(多分バレていたであろう)流蘭の正体が出ましたね
・カイルとのやり取りのシーンでは、流蘭の顔パーツそれぞれでは笑ってないんですけど雰囲気的に微笑んでいるように見えて満足です
・ヴァンパイアハンター…いるんだ…
・流蘭は「友達」「親友」という言葉にとても弱くなってしまったのでこの先心配です
・あと8Pで「ビクトルの主人は俺だ!」とバジルが言うシーン、本音としては「俺の親友を勝手に連れてくな」と言いたかったけど言えなかったので「主人」であることを主張するしかなかった
・↑の発言で「ビルに『お前も結局俺のこと従者だと思ってんのね』と思われたと思ってるバジル」です
#本編メモ #バジル #ビクトル #流蘭 #カイル #ピエロ
・特務っ子とウザキに背を押され吹っ切れたピエロ
・親友への思いバトル(バジルVS流蘭)
・(多分バレていたであろう)流蘭の正体が出ましたね
・カイルとのやり取りのシーンでは、流蘭の顔パーツそれぞれでは笑ってないんですけど雰囲気的に微笑んでいるように見えて満足です
・ヴァンパイアハンター…いるんだ…
・流蘭は「友達」「親友」という言葉にとても弱くなってしまったのでこの先心配です
・あと8Pで「ビクトルの主人は俺だ!」とバジルが言うシーン、本音としては「俺の親友を勝手に連れてくな」と言いたかったけど言えなかったので「主人」であることを主張するしかなかった
・↑の発言で「ビルに『お前も結局俺のこと従者だと思ってんのね』と思われたと思ってるバジル」です
#本編メモ #バジル #ビクトル #流蘭 #カイル #ピエロ
・序盤ちょっと不穏なカケ様とアトラスくん この二人のメインは38話
・ウロボロスはもっと隠密系魔法なのですが(ルー君がビルにやられたヘラを見て思いついた設定なので)演出の都合上、全容を出してからラルクにかけることになった
・ラルクの台詞がルー君の地雷を踏んだ
・ラルシュガいっぱい描けて幸せでした 対ルー君ならシュガーがいないとね!
・ラルクには助けがいっぱい入るのにルー君に助けが入らないなんておかしい→玉藻ちゃん!
・玉藻ちゃんはルー君の味方 恋愛フラグはない
・なんだかんだで初めて出た六蛇
・6話のフェイント背後→17話の下→36話の真ん前 ルー君はいつもどっか隙がありますね
・ラルクのデコよりルー君のデコのが硬い
・夢本で出した「婆」ネタをついに本編で出せました
・キレてるラルクって結構レアなので作画楽しかったです 本編はそんなこと言ってる場合ではないんですけど
・そういえばコーラス様は21話、25話でルー君にラブコールしてましたね
・ラルクまた引きこもってしまうんじゃないか?
#本編メモ #ラルク #ルー