第34話「影の攻防(前編)」 ・不仲ゴウアリが近付く話・34話以前のゴウアリ→ゴウタの根底にはアリシエが本気で戦うとは思っていない(一国の姫だしな)というのがあり、すぐ帰っちゃうだろうけど可愛いのでちょっかいかけてたらマジギレされた状態・アリシエ様の本気度をわかっていなかったゴウタ・ゾウさんが暴れるシーンからゴウタはアリシエを心配している(「危ねえぞ!」)・ゾウさんのことを「ゾウさん」と呼ぶミシェル・アリシエ様にばかと言って許されるのはコーキのみ・アリシエのことを主戦力とは見なしてなかったゴウタの気持ちがちょっと変わった回・というかアリシエ様の必死さに折れてゴウタが人を頼ることを学んだ回・「アリシエちゃん→アリシエ→お前」は行き過ぎな気がするがゴウアリはこれでいいです いいんです・アリシエとミシェルは音波をモロにくらっている・ゴウタの魔法(狩人の錨)は追跡・捕獲に特化した魔法 致命傷を与えるとかそういった力はありません・アリシエの笑顔が見れて良かったねゴウタ(本人には見えていないが…)・ゴウタの目が見えていないのでアリシエの顔面に惹かれてどうのとかそういうのはない・やっぱゴウタって優秀だな・ゴウタとアリシエが対等になれた回でした・35話はコーミシェフーの特訓とコーリレとウザキ回です!!#本編メモ #アリシエ #ゴウタ 猫魔 2023/04/09(Sun) 22:36:34
第24話「大切なもの」 24話のタイトルはアリシエにとってだったり。ホルン様にとってだったり。ピエロにとってだったりします…#本編メモ #アリシエ #ピエロ 猫魔 2023/04/09(Sun) 22:17:21
第23話「ひとり咎の道をゆく」・幻想魔法耐性が一番強いのはカケ様。バジビル流蘭あたりは基本的に大体の耐性持ち(バジルは吸血鬼族だから、といった理由です)・天使系(白羽族)のアリシエも大体耐性持ち。よってバジルの吸血鬼効果は効かない#本編メモ #カケ #バジル #ビクトル #流蘭 #アリシエ #特務っ子 猫魔 2023/04/09(Sun) 22:07:16
・不仲ゴウアリが近付く話
・34話以前のゴウアリ→ゴウタの根底にはアリシエが本気で戦うとは思っていない(一国の姫だしな)というのがあり、すぐ帰っちゃうだろうけど可愛いのでちょっかいかけてたらマジギレされた状態
・アリシエ様の本気度をわかっていなかったゴウタ
・ゾウさんが暴れるシーンからゴウタはアリシエを心配している(「危ねえぞ!」)
・ゾウさんのことを「ゾウさん」と呼ぶミシェル
・アリシエ様にばかと言って許されるのはコーキのみ
・アリシエのことを主戦力とは見なしてなかったゴウタの気持ちがちょっと変わった回
・というかアリシエ様の必死さに折れてゴウタが人を頼ることを学んだ回
・「アリシエちゃん→アリシエ→お前」は行き過ぎな気がするがゴウアリはこれでいいです いいんです
・アリシエとミシェルは音波をモロにくらっている
・ゴウタの魔法(狩人の錨)は追跡・捕獲に特化した魔法 致命傷を与えるとかそういった力はありません
・アリシエの笑顔が見れて良かったねゴウタ(本人には見えていないが…)
・ゴウタの目が見えていないのでアリシエの顔面に惹かれてどうのとかそういうのはない
・やっぱゴウタって優秀だな
・ゴウタとアリシエが対等になれた回でした
・35話はコーミシェフーの特訓とコーリレとウザキ回です!!
#本編メモ #アリシエ #ゴウタ